[し]

●CR

カードリーダー、またCR機の略。
CR機の機種名に必ず付くもの。
「CR」はCard Readerの略という説が、現在では主流となっている。
他にCaRdの略という説、Card Reserveの略とする説などがある。
現在ではプリペイドカードよりICカードが主流となっている。

●CR機

CR機(シーアールき)とはプリペイドカードに対応したパチンコ遊技機のこと。
カードリーダー機の略。
プリペイドカードを購入し、
台の左側にあるユニットに差し込んで
玉を借りて遊技するのが一般的であった
現在は現金を投入するタイプが主流

●CRユニット

CR機の各台の左側に付いている、
プリペイドカードを差し込む機械のこと
最近では現金を追加投入できる
タイプが増えた

●ジェットカウンター

獲得した出玉の個数を計測する機械

●ジグマ

1店舗を職場とするパチプロの俗称

●下皿

台の下部についているスペースで、
上皿が満タンの時に払い出しの玉が
出てくるところ

●時短

1.デジタルの変動時間を通常よりも
短縮し、時間効率を高める機能
2.大当たり終了後、デジタル短縮機能と
電チュー開放によるスタート入賞の
サポートを組み合わせ、
一定回転数まで持ち玉を減らさずに
効率よく回転させる機能

●時短連チャン率

時短内に当たる確率の事

●始動

デジタルが回ったり羽根が開いたりする事

●始動口

電気仕掛けのスイッチが施された
チャッカーのこと

●島

台を設置するための設備
1列を一島と言う

●射幸性

ギャンブル性。「射倖性」とも書く

●雀球(じゃんきゅう)

麻雀と同じようなゲーム性を持つ、
パチンコ系の遊技機

●ジャンプ釘

ヘソの左右に打たれている釘
玉がここでジャンプしてヘソに
入る様から、こう呼ばれるようになった

●賞球

入賞口に玉が入った際の払い出しの事

●小デジタル

サブデジタル
電チューが開放するか否かの
表示などを行なう
「小デジ」とも言われる

●新基準機

新しい基準に沿って作られた機種

●新内規

パチンコの各メーカー内での
取り決めによる新しい機械基準

●信頼度

予告やリーチなどの演出が大当たりや
ボーナスにつながる割合のこと

機種名入力で検索

用語集50音別TOPへ

パチンコ用語50音別TOPへ
インデックス

MENU


TOPへ