eF もののがたり F
メーカー名
SANKYO
賞球
1 & 5 & 15
大当り確率
1/149.9→1/41.1(RUSH中)
転落確率
1/111
小当り確率
1/1(特図2)
RUSH突入率
25.5%(初回)
100%(継続)
潜伏確変
ナシ
ラッキートリガー搭載
[ラッキートリガーとは]
出玉機能のひとつ
現行機の平均出玉は
6400発未満であったものを
総量規制緩和により
9600個未満に大幅UP。
諸々条件も各機種によって違う模様。
7セグ判別情報
7セグ判別情報募集中!
内訳
ヘソ入賞
[10R/RUSH(LT)突入]
実質次回or転落当選まで→0.1%
[2R/RUSH(LT)突入]
実質次回or転落当選まで→25.4%
[2R/RUSH非突入]
時短ナシ→74.5%
SPECIAL付喪ノ戦(LT)中入賞
1/111の転落小当り当選でLT終了
[10R×4回/RUSH(LT)継続]
実質次回or転落当選まで→25%
[10R×2回/RUSH(LT)継続]
実質次回or転落当選まで→25%
[10R/RUSH(LT)継続]
実質次回or転落当選まで→50%
時短
0回or実質次回まで(転落当選まで)
保留
電チュー優先消化
4個+2個メモリー
出玉
MAX特賞出玉(払い出しー打込み)
1500個(10R×10カウント)
300個(2R×10カウント)
導入日
2025年11月4日予定
機種情報補足
※ゲームフロー(全体像)
1.通常時(特図1)
・大当たり確率 約1/149.9
・図柄揃い確率(右打ち時)約1/41.1
2.初当たり時の振り分け
・7図柄揃い(約0.1%)
2R(約300個)+αの出玉を獲得し、直ちにLT「SPECIAL付喪ノ戦」へ突入。
・奇数図柄揃い(約25.4%)
2R(約300個)を獲得し、チャレンジ演出成功でLTへ昇格。
・偶数図柄揃い(約74.5%)
2R(約300個)を獲得し、チャレンジ演出に成功すればLTへ昇格。
3.LT「SPECIAL付喪ノ戦」
・転落タイプのRUSH
継続率は約73%。
・大当たり確率 約1/41.1(特図2)
・転落確率 約1/111(普電ショート開放時)
4.大当たり振り分け(LT中)
10R×4回(約6000個)約25%
10R×2回(約3000個)約25%
10R(約1500個)約50%
※特徴とポイント
・LT3.0プラス仕様:シンプルで直感的なゲームフロー。
・高出玉性能 大当たりの約50%で3000個以上の出玉が期待できる。
・転落タイプのRUSH 転落小当たりを引くまで継続する仕様で、長時間の遊技が可能。
50音機種検索はこちら
50音機種検索
機種情報検索
MENU
TOPへ