リニューアル
2011年 10月17日
ホームセキュリティの
アルソックに出ているレスリングの
吉田沙保里選手、
CMが流れるたびガン見してしまいますッ
いい表情をしてるなぁ...と
ついニヤけてしまう次第です
レスリング、と言えば
日々相棒への嫌がらせに余念のない鳥
最近のお気に入りは片足をアッシの足で固定しまして
もう一方の足を使い、
レスリング風味?で相棒の足を
時計でいいますと5時くらいに
パカッと開く技を編み出しましたッ
(ウヘヘ)
股関節がノビにのびきった相棒の
嫌がる表情が実にいい!と
ご満悦でございますぅッ
9月最終週、所用で里帰っていた鳥
1日は母鳥と恒例のパチ屋へ
パチンコの方は賑わってますが
スロットの方は...と
足を向けてみますと...
モンキーターンは全台満席、
この時まだ新しめだった
ミリオンゴッドは 1人~2人です。
里帰り時は決まってスロなアッシですのでここはお気に入りのスロ蒼天を...
何台もチョイ打ちして
チョイ打ち死亡しそうになった所で
ようやく入ってくれましたッ(歓喜)
いつもですとひと桁で終わってしまうARTがアッシの情熱が届いたものか復活を交えながら
死合20連ッ
オモロな写メもいっぱいゲットしましたッ
田ガッパさんは鉄製のヅラを取ると
ザビエル風味のヘアーだったのですねぇ~ッ
途中ハマるもその後もいい感じで続いてくれ、どうにか遊ぶ事が出来ましたッ
チョイ打ちが効き過ぎて
投資がかさんだものの
プラス2千円でしたッ
(ちなみに母鳥はミドルアグネスで大勝利)
フと店内のPOP看板に目をやりますと...
ラオウのこの表情、かなり極悪な
感じに仕上がっております。
なにか企んでいる笑顔に見えて
仕方なし
そして家族でお出かけしよう、と
今回なんの下調べもせず選んだのは そ
の勇姿が美し過ぎる、
姫路城(白鷺城)
道中の明石インターで
明石焼きのユルキャラ発見ッ
何年ぶりに勇姿を拝むのだろう、
とワクワクしておりますと
結構遠くからでも
拝めたハズのその勇姿が
いっこうに見えてきませんで
なんだ?あの工場は...と
思ってた四角い建物が
改修中の白鷺城で ガックリする鳥
せっかくなので中に入ってみます。
おどろおどろしいカブト群をパシャリッ
工場みたいに見えた建物から
改修中のお城をパシャリ
係の方に聞いてみますと
改修工事5年計画の3年目らしく、
あの美しい佇まいは
あと2年は見れないのだそうですッ
ノープランで行った事が悔やまれますがいつかリベンジしたいでございますねぇ~ッ
2011年 10月
●2011年9月
●2011年 10月1日
●2011年 10月5日
●2011年 10月9日
●2011年 10月13日
●2011年 10月17日
●2011年 10月20日
●2011年 10月24日
●2011年 10月28日
●スズメのぱちんこ日記TOP
インデックス
MENU
TOPへ