エースリベンジ
2011年 10月5日
なにか急激に寒くなってまいりましたねぇ~ッ まだ夏のつもりで
窓全開で布団もかけずに
寝ておりましたら
なんとなく体のあちこちが痛ぅございますッ
つい最近まで半袖だったのに
今はフカフカの綿入れなちゃんちゃんこを着ているアッシ
ちゃんちゃんこ....
なんか響きがめっさキュートですが
ちゃんちゃんこって全国共通語なのでしょうか
なにか8月・9月というのは
アッシにとって
連敗の月でもあるものか、
現在6連敗中の鳥
こうなったら打ってみたい台に
気迫でせまってみたいと思いますッ
選んだ台は... エースをねらえ!
TRX(1/319.69)
1万を超えたあたりで713と止まって
怪しい演出に発展ッ
セグを見てみれば
aaaの最近のお決まり小当りセグが
ペカッ
小当りなので熱気な演出も
華麗にスルーですッ
1万を超えて2千と500円...
疑似、疑似っとし始め
男子テニス部のエース藤堂さんが
岡ひろみにペンダントを渡せたら
大当り!というリーチで...
今までなら宗方コーチが
取り上げてしまっていたペンダントを
病室で藤堂さんに返して...
大当りですッ
アッシがこの台を気に入っている
理由、というと
疑似連中に吠える宗方コーチの
「岡ぁああ~~~ッ」
という咆哮でして 出るたび一人
ほくそ笑んでしまいますッ
さすがはベルバラを排出したaaa、
アンドレの「オスカ~~ルッッッ」の
ひと吠えによく似ており
めっさワクワクいたしますッ
ラウンド中は赤図柄以外ですと
岡ひろみが色んな方と戦い、
勝利したら確変となります
どうにか持ち玉も出来、
我慢出来るレベルなので 続行する事に
エースをねらえ!の役モノは
液晶上部のロゴ役モノ落下も
ありますが
どういった意味合いがあるものか
左右から意図不明のこんな役モノも
飛び出してまいります。
保留はやはり
赤猫もあるのですねぇ~ッ
(ハズレましたが)
赤図柄で当るとこのような画面から
ラウンドが始まります
確変中はこの真ん中CHANCE停止が
続く程いいような気がいたしましたッ
ロゴ役モノ落下にいつも目を奪われておりましたが
よく見ればロゴのあった部分に 宗
方コーチの鋭い眼光パネルが
潜んでおり、
「お前ならやれる!」 と
目を光らせながら応援してくれますッ(ゲラリッ)
ラウンド中は3回程チャンスがあり、
1回目→負け 2回目→負け、ときても
3回目があるとほぼ勝利する模様
確変中の当りは結構すんなりと
揃いますがその前のカットインが
重要なようで
この日最も感激したコーチの
「岡、エースをねらえ!」の
レインボーカットインをパシャリッ
そして本日最も嬉しかった演出、
ラウンドの初っぱなに相手に負け、
その後続かず単発確定チックな音楽に切り替わった際に
暗転からなにやらセリフが流れ出し...
ボタン連打でコーチが
「岡ぁぁああ~~~ッ」と叫んだら
確変昇格、という演出で
見事吠えてくれたコーチに
アッシの笑いが止まりませんでしたッ(大喜びッ)
楽しかったレレンの後は
再び静まり返りまして
ちょっとした赤保留もハズレ
疑似ってもハズレ
お蝶夫人が威張ってもハズレでしたッ
しかし何故高校生である竜崎さんが
お蝶夫人、「夫人」という称号で
呼ばれているのか
謎は深まるばかりなのですッ
満足した鳥、うっすら勝利で
ようやく魔の6連敗を脱出で
お帰りですぅ~ッ
2011年 10月
●2011年9月
●2011年 10月1日
●2011年 10月5日
●2011年 10月9日
●2011年 10月13日
●2011年 10月17日
●2011年 10月20日
●2011年 10月24日
●2011年 10月28日
●スズメのぱちんこ日記TOP
インデックス
MENU
TOPへ