押忍!スズメ
2011年 10月28日
日にちは前後しますが
先にこちらを...
フと目が合った
タイガーマスク/虎の穴の逆襲 カ
ウント50 (1/99 ST50回転)
寝ぼけつつ打ちだしてわずか1回転目にて素早く大当りッ(ウヘヘ)
これが1箱チョイに成長してくれるも
時短中減りに嫌気がさし、箱持って某機種に移動ですッ
この移動が...
全く熱い演出も拝めぬまま
持ち玉飲まれ+追加投資にも答えてくれず心をボキボキ言わされてヤメ
さて帰りましょうか...と
帰る意思とは裏腹にスロコーナーに吸い込まれまして
前から打ってみたかった
スロのモンキーターンで
なにかのモードに入り
なんにもならずにモヤっとしておりますと対決な演出で大当りですッ(フワ~ッ)
さきほどのハマりを癒してもらい
ホクホクする鳥
上乗せ有りで喜ぶも
わずかなコインは飲まれてしまい
トボトボと帰宅ですッ
マイナ3万5千円ッ
ここでスロづいてしまったものか
別の日、新台のスロ
押忍!番長2へ
ART主体の本機、
4号機の頃の前作を大変気に入っておりましたので気が済むまでは
打つつもりで意気込んで着席ッ
初めての当りは200Gあたり
一応普通のボーナス的なモノも搭載しておりますが
ボーナス+頂RUSH(ART)がくっついてくる嬉しいボーナスのため、
全設定共通1/16384と
気の遠くなるような確率ですので
全く期待出来ません
通常のARTは1セット60G~300Gと
変動的ですが
最初なんG続いたものか
アッシの獲得枚数は100枚程度。
1セットなら下皿にパラパラぐらいな勢いでございます
100枚+下皿パラパラな出玉しか得られず追加投資が止まりませんで
なに気に当ったREGから...
初・頂RUSHゲットッ
上乗せに大興奮する鳥
なんとかうっすら箱に入ったものの
ART後500ハマりあたりでこの夜画面へ(当りました)
息も絶え絶えという感じで更に出玉が飲まれまして激熱もガセ
、「俺の歴史にまた1ページ」
のカットインも ガセる始末
心をへし折られそうになった所で降臨した普通のARTが
結構長く続いてくれまして...
そのまま頂RUSH突入ッ(フワ~ッ)
ラッシュ中の対決で見た事ナシの演出に 固唾をのんで見守る鳥
これがキッカケだったか忘れましたが
このART中に絶頂RUSH(上乗せゾーン)なるものに突入ッ
RUSH終了後の特訓では
今までの特訓とは違いまして
常にパンダが出ていました
(当りました)
出玉も一気に1箱半+下皿いっぱいとなったので さぁ、ここから反撃を...!
と意気込むも
海苔のようなREG(30G固定)でほぼ出玉を得られず
ガンガン出玉が減っていきますッ
あまり期待出来ない気がしていた
水泳対決、なにかこのような画面カットインで 大当り(海苔)
ハズれまくりの卓球も
なんともお懐かしいこの少女出現で大当り(海苔)
ついに本日何度目か解らない出玉全飲まれ諦め気分で未練打ちしておりますと...
リールが逆回転しだしまして...
えらく長い演出の果てに
引きましたッ
超・番長ボーナスッ
1/16384を引いてやりましたッ
(感無量)
一矢報いるも
MAX時の出玉には及ばず、
投資3万2千円でしたが
なんとか負け額を減らす事に成功し、
やっと満足してアッシお帰りですぅ~ッ
まわりの感じを見ておりますと
ガンガン出てる台は上乗せ凄し!
そしてハマり知らず
お隣の台などは
朝こそ早く当っていたものの
そこから一気に天井(999G)まで
連れていかれてしまい
ART後、期待出来るG数(96G)を
経てもシ~ンだったので ヤメていかれましたが
途中から座ったおっちゃまが
300Gあたりでズバン!と大当り...
そこからなんやかんやで
結構出ておりましたが
天井→単なあたりも前作に似てる気がいたしましたねぇ~ッ
(大変微妙な300あたりで当るゾーンも前作似?)
更にハマっておられた方は
ARTは1セットばかり、という点が
目につきました
やはりART機は食いつくまでに
お金がかかるといいますか怖いものがございますねぇ~ッ
2011年 10月
●2011年9月
●2011年 10月1日
●2011年 10月5日
●2011年 10月9日
●2011年 10月13日
●2011年 10月17日
●2011年 10月20日
●2011年 10月24日
●2011年 10月28日
●スズメのぱちんこ日記TOP
インデックス
MENU
TOPへ